このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2023年 05月 10日
栗原歯科医院の栗原です。久しぶりにフェイスボゥトランスファーを行いました。作業模型を半調節生咬合器に付着する過程で...
2023年 04月 17日
1月に試験を受けてきました。久しぶりの試験で緊張しました。
2023年 04月 11日
オールセラミッククラウンについて記載します。補綴物の種類ですが、金属を使わないセラミック修復です。私が卒業した頃...
2023年 03月 31日
なかなか綺麗な印象採得ができました。GCエグザファインパテタイプとアクアジルXLVの連合印象です。歯肉圧排糸にドラ...
2023年 03月 30日
令和5年4月1日から受付時間の変更をさせて頂きます。ご迷惑をおかけしまして大変申し訳ございません。(現在)午前9:...
2023年 03月 20日
本日は印象(型取り)が多く石膏模型の気泡除去や調整を行いました。1個もない日もあるのですが重なると結構な労力でした...
先週土日はKDMの講演会に参加しました。静岡県でご開業の森本達也先生の御講演でした。膨大な資料と鋭い考察で素晴らし...
2023年 02月 28日
栗原歯科医院の栗原です。以前も同じようなことを書きましたがメタルボンドです。PFMクラウンとかセラミッククラウンと...
2023年 02月 03日
最近総義歯の症例がなかったのですが12月1月と数例ありましたので少し記載してみます。写真は完成義歯装着時の状態で...
2023年 01月 18日
栗原歯科医院の栗原です。少し寒さが和らいでいましたが、また寒くなるようです。お身体十分ご自愛ください。今日は来週の...
熊本の栗原歯科医院のブログです
咬み合わせについて(1.中心位) 今回は「咬み合わせ」につ...
残業の友 最近残業時のおやつはこれ...
準備 栗原歯科医院の栗原です。...
インプラント学会(北海道) 栗原歯科医院の栗原です。...
同窓会 1週間前のことですが大学...
emax emaxインレーです。以...
インダイレクトコア インダイレクトコアについ...
今日の印象 義歯の印象です。個人トレ...
槇さん 20年以上前の話になり...
絵画 患者様から絵画を頂戴しま...